そろばん教室 新潟育英センター!! 新潟市 加茂市 長岡市 見附市 小千谷市 十日町市 上越市 柏崎市 妙高市 教室案内 

新潟育英センター
TEL.0258-29-2400

トップページ
上級合格者
当校の特色
新規開校教室紹介
地域別教室のご案内
体験学習
検定試験について
良くある質問 Q&A
そろばん新聞 R 01
珠算指導員募集!!
サイトマップ

新潟育英センター
<本社事務所>
新潟県長岡市西津町本田3800-5
スカイラークビル3F
TEL.0258-29-2400
FAX.0258-29-2400
----------------------------
そろばん教室
----------------------------



良くある質問 Q&A
  1. トップページ 
  2. > 良くある質問 Q&A
そろばんについての Q&A!!
Q,現代にそろばんって必要???
A、
ITの時代、古来より伝わるそろばんは不必要と思われがち。
とんでもない!!
子供たちのさまざまな能力を何上させる基本トレーニングはソロバン教育です。
Q、ソロバンのメリットとは??
A、
・集中力・忍耐力がつく
・記憶力・計算力がつく
・向上心・協調性を養う

”継続はチカラなり”目標に向けて努力する姿勢は人間形成にも役立ちます。
教室Q&A!!
Q、1年生からでもついていける?
A、
簡単な1ケタのたし算、ひき算からはじめます。同じレベルの問題を繰り返し練習するシステムになっていますので無理なく次の段階に進むことが出来ます。
Q、他に習い事があって2日は無理なんだけど?
A、
1日でもOKです。 1日1時間の設定ですが、時間延長も可能です。
Q、まだ九・九を習っていないけど大丈夫?
A、
たし・ひき算の基本が十分身に付いてからかけ算に入ります。その時点で九九を習っていない場合は九九の勉強も進めます。
Q、迎えに行ける時間がまちまちなんだけど?
A、
都合で遅くなる時は、学校の宿題をしたり読書をして待っていてもらいます。もちろんそろばんを続けてもかまいません。お迎えが来るまで責任をもってお預かりいたします。
▲このページのトップへ
| トップページ | 上級合格者 | 当校の特色 | 新規開校教室紹介 | 地域別教室のご案内 | 体験学習
| 検定試験について | 良くある質問 Q&A | そろばん新聞 R 01 | 珠算指導員募集!! | サイトマップ|
<<新潟育英センター>> 〒940-2126 長岡市西津町本田3800-5 スカイラークビル3F TEL:0258-29-2400 FAX:0258-29-2400
Copyright © 新潟育英センター. All Rights Reserved.